新着情報
- 2023-03-15
- 「にんじんと春菊のツナサラダ」
にんじんと春菊、長ネギをツナ缶と一緒に合わせたサラダです。ツナがそれぞれの食材のをうまくつなげる良い役割をしています。総カロリー/288kcal(全量分) 塩分/0.99g(全量分) 糖質/8.99g(全量分)
最新の料理レシピ
手羽塩山椒焼き
(2023/03/08)手羽先をしっかりと焼き、塩ベースのタレを絡めた一品です。
総カロリー/92.3kcal(1個分)
塩分/0.34g(1個分)
糖質/1.35g(1個分)れんこんの甘酢じょうゆ煮
(2023/02/24)れんこんを大きめに切って甘酢じょうゆで煮ました。
総カロリー/408kcal(2~3人分)
塩分/1.21g(2~3人分)
糖質/54.42g(2~3人分)ぶりの香味煮
(2023/02/16)ぶりをたっぷりの長ネギとしょうがでサッと煮ました。
総カロリー/372kcal(1人分)
塩分/1.01g(1人分)
糖質/4.37g(1人分)牡蠣のまぜごはん
(2023/02/08)炊きごみご飯とはまた違った味わいの混ぜごはんです。
総カロリー/2105.6kcal(全量分)
塩分/7.52g(全量分)
糖質/391.94g(全量分)牡蠣フライ
(2023/02/04)牡蠣料理の定番中の定番料理。サッと揚げるとふっくら仕上がります。
総カロリー/268kcal(1人分)
塩分/1.39g(1人分)
糖質/14.09g(1人分)牛肉とごぼうのしぐれ煮鍋
(2023/01/26)しょうがとごぼうを最初にごま油で炒め味に深みを加えます
総カロリー/408.8kcal(1人分)
塩分/1.03g(1人分)
糖質/12.83g(1人分)しょうがとにんじんのきんぴら
(2023/01/17)しょうがの辛みとにんじんの甘味がよく合う一品です。
総カロリー/194.4kcal
塩分/0.94g
糖質/18.4(全量分)白菜と鶏むね肉のトロトロ鍋
(2023/01/15)白菜ときのこがクタクタになるまで煮て鶏肉を入れます。
総カロリー/495.2kcal
塩分/1.29g
糖質/18.29g(1人分)白菜と鮭のみそバターフライパン蒸し
(2023/01/10)白菜と鮭をバターと味噌ベースの調味料で蒸します。
総カロリー/209.6kcal
塩分/0.84g
糖質/8.42g(1人分)牡蠣大根
(2023/01/06)冬が旬の「牡蠣」そして「大根」。その出会いの一品です。
総カロリー/68.8kcal
塩分/1.43g
糖質/7.12g(1人分)
料理レシピ検索ページ
春の山菜を美味しく食べる

特集・山菜を美味しく食べる!トップページ
山菜料理の基本・下ごしらえとあく抜き
山菜料理の基本・味わい方と適した料理方法
山菜料理の基本・天ぷら・和えもの・煮もの・炒めもの
山菜料理レシピの一覧
特集・おせち料理、正月料理

特集・おせち料理、正月料理・トップページ
おせち料理、正月料理のいわれ
おせち料理・正月料理レシピ一覧
祝い肴3種から、おせち料理作りをはじめてみませんか?
おせち料理作りのコツ(準備編)
おせち料理作りのコツ(料理編)
おせち料理完成写真
おせち料理作りの記録・メモ
調理器具は手の延長―鍋、包丁、フライパン(姉妹サイト)
いろいろある調理器具の中から、特に鍋、包丁、フライパンについての選び方や使い方、また商品情報をご紹介しています。一生ものの鍋。手に馴染む包丁。愛着の湧くフライパン・・・。ご一緒に探しませんか?
調理器具は手の延長―鍋、包丁、フライパン・トップページ
鍋(なべ)
包丁(ほうちょう)
フライパン