わさびの花のかっぱ巻き
酢飯にわさびの花の塩漬けを入れてかっぱ巻きを作りました。わさびの香りと辛みが効いた酢飯ときゅうりの歯ごたえの合わせ技は春限定。この時期ならではの美味しさです。「NHKきょうの料理・2018・4月号」より奥村彪生さんのレシピを参考にしました。
- 【材料 細巻き3本分】
-
焼きのり3枚
-
きゅうり3/4本
-
わさびの花の塩漬け50g
-
-
【酢飯(米2合分)】
-
米2合
-
【あわせ酢】
-
酢カップ1/3
-
砂糖大さじ3
-
塩小さじ1
料理レシピ
- 米は水を1割くらい減らして炊いてください。
- 鍋に合わせ酢の調味料を入れて火にかけ、砂糖を塩を溶かし、そのまま冷ましてください。
- 炊き上がったご飯を半切りに移し合わせ酢を回し入れ、木じゃくしで切るように混ぜてください。
- わさびの花の塩漬けを加えてさらに混ぜ、うちわなどで風を当てて、手早く冷ましてください。
- きゅうりは縦に4等分に切ってください。
- 巻きすに焼きのりを乗せてください。
- 細巻き1本あたり85~90gくらいの酢飯の量を卵型に軽く握り、海苔の手前半分の中央にのせ、海苔の手前半分に均一に行き渡るように広げてください。
- ご飯の中心にきゅうりを乗せて、手前のご飯と向こう側のご飯の端をつけるように巻いてください。
- 湿らせた包丁でひと口大に切って器に盛り付けて出来上がりです。お召し上がりください。

酢飯にわさびの花の塩漬けを入れます

ご飯を卵型に軽く握り、真ん中におきます

焼きのりの手前半分に広げます

きゅうりを真ん中におきます

巻きます

出来上がりです


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理・カロリー・塩分ポイント・・・
レシピの詳細や味についてはこちらのブログをご覧下さい。→ ささやく食材「わさびのかっぱ巻き」
4群点数法計算・・・総カロリー(1本分)260.8kcal(3.26点)・塩分(1本分)0.58g・たんぱく質(1本分)5.72g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.12 | 0 | 0 | 3.13 | 0.24 | 0 | 0.04 | 0.58 | 5.72 |
0 | 0 | 0.12 | 3.41 |