ヤリイカと大根の炒めなます
春が旬のヤリイカを大根とサッと炒め、酢が香る炒めなますにしました。ヤリイカはサッと煮るので柔らかく、大根の食感との相性も良いです。「おかずのクッキング・2017・2/3月号」より笠原将弘さんの「ヤリイカとうど炒めなます」のレシピを参考に、うどを大根に変えて作りました。
- 【材料 2人分】
-
ヤリイカ140g(小3杯・正味)
-
大根120g(5cm)
-
長ネギ8g
-
サラダ油小さじ1
-
【A】
-
酒大さじ2
-
酢大さじ2
-
しょうゆ小さじ2
-
みりん小さじ2
-
一味唐辛子お好みで
料理レシピ
- ヤリイカはワタを取り除き、胴を1cmくらいの輪切りにし、足は2~3つに切り、長いようなら半分に切ってください。
- 大根は縦に1cmくらいの厚さの板状に切り、ピーラーなどで1cm幅の薄切りにしてください。
- 長ネギはみじん切りにしてください。
- 【A】の調味料を合わせておいてください。
- フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、大根を入れてサッと炒めてください。
- ヤリイカを入れて1分半ほど炒めたら【A】を入れて手早く絡めてください。
- 器に盛り付けをして長ネギを散らし、お好みで一味唐辛子を振りかけて出来上がりです。お召し上がりください。

使用するヤリイカと大根、ネギです

大根はピーラーで薄くスライスします

ヤリイカをおろします

調味料を合わせておきます

フライパンで大根を炒めます

ヤリイカは1分半ほど炒めます

合わせておいた調味料を入れます

サッと煮絡めて出来上がりです


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理・カロリー・塩分ポイント・・・
レシピの詳細や味についてはこちらのブログをご覧下さい。→ ささやく食材「ヤリイカと大根の炒めなます」
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)120kcal(1.5点)・塩分(1人分)0.94g・たんぱく質(1人分)13.38g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0.78 | 0 | 0 | 0 | 0.15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.22 | 0.35 | 0.94 | 13.38 |
0 | 0.78 | 0.15 | 0.57 |