えびがんも
むきえびを刻んで作った手作りのがんも。フワフワの食感と海老の歯ごたえは、揚げたてでも美味しいですが、おでんに入れると、とろけるような柔らかさで美味です。
- 材料 2~4人分
-
むきえび120g
-
豆腐160g
-
たまご1個
-
片栗粉大さじ4
-
味噌10g
-
揚げ油適量
-
料理レシピ
- 小鍋で湯を沸かし、豆腐を手で崩しながら入れて1分くらい煮てからザルに上げてください。
- むきえびは粗めのみじん切りにしてください。
- ボウルにむきえび、豆腐、たまご、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせてください。
- フライパンなどに油を1~2cmくらい入れて熱し、生地をお玉で適当な量をすくい入れてください。
- 両面に焼き色がつくまで4~5分くらい揚げ焼きににしてください。
- 器に盛り付けて出来上がりです。お召し上がりください。

使用する食材です

海老は粗めのみじん切りにします

豆腐は手で崩し入れて茹でます

豆腐をザルに上げて水を切ります

食材、調味料を混ぜ合わせます

崩れないように揚げます


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
生地が大変柔らかいのでお玉ですくい入れます。また揚げた後も崩れやすいので注意してください。
カロリー・塩分ポイント・・・
揚げ物ですからカロリーはそれなりにあります。
塩分は味噌の量を加減しているので少なめです。
(参考レシピ:オレンジページ・2014・12/2)
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)196.8kcal(2.46点)・塩分(1人分)0.32g・たんぱく質(1人分)7.83g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0.25 | 0.3 | 0 | 0.29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.08 | 0.54 | 0.32 | 7.83 |
0.25 | 0.59 | 0 | 1.62 |