こんにゃくのみぞれ汁
シンプルな味ですが煮えばなをいただくと、アツアツでこんにゃくと大根が素朴なイイ味です。きくらげがアクセントになってさらに美味です。素材の味を生かした江戸の料理レシピです。
- 材料 2人分
- こんにゃく250g
- 大根240g
- きくらげ(乾燥)15g
- サラダ油小さじ2
- かつお昆布ダシ400ml
- こしょう適量
- しょうゆ小さじ2
- ごま油小さじ1
料理レシピ
- こんにゃくはスプーンなどで1cm角くらいに切り、沸騰したお湯で2~3分茹でてからザルに取って水気を切ってください。
- きくらげは水で戻して細切りにしてください。
- 大根はおろしてください。
- 鍋にサラダ油を熱し、こんにゃくを入れて炒りつけてください。
- 全体に油が回ったらダシときくらげを入れて、煮立ってきたらしょうゆを入れて、大根おろしを入れてください。
- ひと煮立ちしたらごま油を入れて火を止め、こしょうをふりかけて出来上がりです。
- 煮えばなをお召し上がりください。

使う食材です

こんにゃくはスプーンでちぎります

大根はおろして軽く水を切ります

きくらげは水で戻して千切りにします

煮立ってきたらしょうゆで味付けをします

大根おろしを入れたらひと煮立ちで火を止めます


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
こんにゃくは味が染みるようにスプーンなどでちぎるように切ります。
大根おろしをあまり煮てしまうと風味が抜け粘りがでてしまうので、サッと火を通すようにします。
カロリー・塩分ポイント・・・
こんにゃくと大根ですからローカロリーです。素材の味を生かす江戸の料理レシピにならっているので薄味です。
(参考レシピ:おかずのクッキング、2011・2/3・江戸料理帖より)
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)100.8kcal(1.26点)・塩分(1人分)0.82g・たんぱく質(1人分)2.5g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.42 | 0.09 | 0 | 0 | 0 | 0.66 | 0.09 | 0.82 | 2.5 |
0 | 0 | 0.51 | 0.75 |