きゅうりのあけび漬け
あけびの果肉の甘さを利用して、きゅうりを浅漬けにしました。ほのかな甘さが漂い、粕漬けのような感じがします。
- 材料 2人分
- あけびの果肉72g(5~6個分)
- きゅうり98g(一本)
- 塩小さじ1
料理レシピ
- あけびは果肉を取り出してください。
- きゅうりは小口切りにして塩をふりしばらく置いてください。
- きゅうりがしんなりしたらサッと水気を絞ってから、あけびの果肉と混ぜ合わせてください。
- 密閉できる容器に入れて30分くらい置いてください。
- 丁寧に種を取り除いて盛りつけをして出来上がりです。お召し上がりください。

あけびの果肉ときゅうり。

後で種を取るのがけっこう大変です。

まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・あけびの果肉には種がありますが、今回は漬けてから盛りつけのときに種を取り除きましたがけっこう大変でした。最初に取ってから漬けるのも方法だと思います。
カロリー・塩分ポイント・・・カロリーは低いと思いきや、あけびの果肉はそれなりに高カロリーです。食品成分では果物に分類されていますのでそれなりなんですね。
4群点数法計算・・・総カロリー(全量分)223.2kcal(2.79点)・塩分(全量分)1.5g・たんぱく質(全量分)1.34g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 1.9 | 0 | 0 | 0.17 | 0 | 0.72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.5 | 1.34 |
0 | 1.9 | 0,89 | 0 |
成分表に記載の無い食材はそれに近い食材で算出しました。1点が80kcalになります。
栄養のバランスから1日あたりのエネルギーは1、2、3群からバランス良く摂るようにして、 総エネルギーの増減は4群で調整するとメニューが作りやすいと思います。
塩は塩分50%カットの商品で、また砂糖はカロリー0の商品を使用しています。
揚げ油の量は揚げる食材の10%吸収と言うことで計算しています。