マグロかつ、梅ワインソース
海苔の風味とマグロのレアな感じが梅ワインソースに良くあいます。
- 材料 2人分
- まぐろ(赤身)200g
- 焼きのり1枚
- 小麦粉適量
- パン粉適量
- 溶き卵適量
- 揚げ油適量
- 【A】
- 梅干し2個
- 赤ワイン大さじ2
- 味噌小さじ1
料理レシピ
- マグロは適当な大きさに切ってください。
- マグロに焼き海苔を巻いてから、小麦粉、たまご、パン粉をつけて、高温の油でサッと揚げてください。
- 鍋に【A】の調味料を入れてひと煮立ちさせてください。
- 器に盛りつけをして出来上がりです。梅ワインソースをつけてお召し上がりください。


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
焼き海苔とマグロを切ったときの大きさを計算してから、焼き海苔をあらかじめ切っておきます。さらに中がレアになるようにサッと揚げます。今回はマグロですが、カツオでも美味しいです。
カロリー・塩分ポイント・・・
揚げものなのでそれなりのカロリーですが、海苔が巻いてあり、さらにサッと揚げますので、数値よりは低カロリーになります。また、梅ワインソースも全量分の塩分ですので、つける量を調整することで減塩することができます。
(参考レシピ:おかずのクッキング・2009)
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)352.8kcal(4.41点)・塩分(1人分)1.3g・たんぱく質(1人分)‐g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0.34 | 1.47 | 0 | 0 | 0 | 0.14 | 0 | 0 | 0.18 | 0 | 1.6 | 0.68 | 1.3 | ‐ |
0.34 | 1.47 | 0.14 | 2.46 |