きゅうりのトマト煮
きゅうりのピクルスの様な食感とトマトの酸味と甘味が夏向き。きゅうりとトマトの旨みをシンプルに引き出している洋風煮物です。
- 材料 2人分
- きゅうり340g(3~4本)
- 玉ねぎ90g(1/4個)
- トマト200g(大1個)
- にんにく5g
- 赤ワインビネガー小さじ1
- 水大さじ2
- ローリエ1枚
- 粗挽きこしょう適量
- オリーブオイル小さじ1
料理レシピ
- きゅうりは縦縞に皮をピーラーで剥いて3~4cmくらいに切り、さらに半分に切ってください。
- 玉ねぎ・にんにくはみじん切りにしてください。
- トマトは2cm角くらいに切ってください。
- フライパンにオリーブオイルを入れて玉ねぎとにんにくを炒めてください。
- 玉ねぎとにんにくがしんなりしたらきゅうりを入れて炒め、全体に油がなじんだらトマトとローリエを入れてください。
- しばらく炒め、トマトがつぶれてきたら赤ワインビネガー、水、こしょうを入れて蓋をして、時々混ぜ合わせながら煮てください。
- 10分~15分くらい煮込んで水分がほぼ無くなったら出来上がりです。
- お皿に盛り付けをして、お召し上がりください。
まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
夏の野菜の代表、トマトときゅうりを煮込んだ料理レシピです。きゅうりと言えば生食が多いのですが、煮るとピクルスの様な食感になってまた違った感覚を味わうことができます。
カロリー・塩分ポイント・・・
トマトの酸味と玉ねぎ、にんにくの風味で味付けはほとんど無くても美味しく食べることが出来る低塩分・ローカロリー料理です。塩分をもう少しと言う方は仕上に塩を振ってください。
(参考レシピ・栄養と料理2004・07号)
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)82.4kcal(1.03点)・塩分(1人分)0.09g・たんぱく質(1人分)-g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.24 | 0.55 | 0 | 0.01 | 0 | 0 | 0.22 | 0.02 | 0.09 | - |
0 | 0 | 0.79 | 0.24 |